松坂 大輔(まつざか だいすけ) 投手 右投右打
1980年9月13日生まれ 東京都出身
【アマ】 横浜高校(神奈川県)
【プロ】 西武ライオンズ(99~06)
ボストン・レッドソックス (07~12)
ニューヨーク・メッツ(13~14)
福岡ソフトバンクホークス (15~17)
中日ドラゴンズ(18~19)
埼玉西武ライオンズ(20~21)
ご存じ平成の怪物。
1999年(平成11年)度成績
25登板 防御率2.60 16勝5敗 151奪三振(180回) WHIP1.17
獲得タイトル
最多勝利・新人王・ベストナイン・ゴールデングラブ賞
能力
「松坂大輔(1999)」はつい先日行われた査定会の題材の一つだったのですが(投手能力は提出ママです)、参加者の中で自分だけ付けていたのは「クイックC」でした。デフォの「クイック2(当時)」の印象はあるにはありますが最初から牽制・フィールディング・クイック等そういった部分は評価されていたものと思いまして付けさせていただきました。逆に牽制・打球反応等は付けていないの?という話ですがバシバシ付けるよりかはこんな感じで数を絞って「松坂らしさ」が想起されるような感じに今回したいという意図で付けていません。キレ!尻上がり!力配分!って感じで…特殊能力だけ見ても松坂っぽいですよね?それ以外のそういう部分は守備力などに込めました。
ぽいですよね?
松坂選手特有の縦スラはパワーカーブに。一見なんそれって球種だと思いますが、少し昔の仕様の通りVスライダーが「斜めに」落ちるならばVスライダーを付けるんですけどね、、、真下に落ちるのが個人の好みからは外れるなあというところです。縦スラが武器の投手のそれは「パワーカーブ」にしがちなきらいがあります。何もかも元巨人・デラロサの公式査定の影響ですね
球種がたぶん一番難しいですし特殊能力、何を付けるか?というのは結構割れていました。本当に難しい。なお「査定会」の詳細に関しては後日出す感想記事で。
パワナンバー 12000 22161 93070