abstripe

パワプロで作成した選手を公開しているブログです、、、OB選手/作品の選手(球詠・リトバスetc)/各種アレンジチームなど

田沢芳夫(南海・1956年) パワナンバー【パワプロ2022】

田沢 芳夫(たざわ よしお) 投手 右投右打

 1936年8月28日生まれ(~2008年) 山形県出身

 【アマ】 鶴岡工業高校(山形県)

 【プロ】 南海ホークス(55~63)

 

 田沢芳夫 - Wikipedia

 

 山形県鶴岡市出身。 

 ストレートを中心にシュート・ドロップを武器とした本格派投手。

 1学年上の同郷・皆川睦雄の活躍の最中スカウトの目に留まり、55年南海に入団。入団2年目・56年のシーズン後半に先発に定着。チーム最多の15勝を挙げた。翌年も10勝と一定の活躍を収めるが酷な起用の影響かその後は故障に悩まされた。63年に27歳で現役を引退し、その後は電機メーカーに勤めた。

 

1956年(昭和31年)度成績

 49登板(23先発) 防御率1.81 15勝8敗 89奪三振(199回) WHIP1.10

 

能力 

以前作成した時と違うのは主に

対ピンチB⇒C

ノビC⇒B

乱調削除

の以上3点。

若い投手らしく速球で押すタイプだったのかなあと。

速球の凄みについては田沢投手の亡くなった当時の地元紙・荘内日報が記載しているのでそちらを参照してみてください。

スタミナの算出方法は以前とはだいぶ変わっているのですが数値は変わらずでした、、、

 

パワナンバー 12600 11973 59170

----------

セルフ関連記事

皆川睦雄

説明文に記載の皆川投手。68年に31勝を記録。

 

土佐内吉治

田沢投手と同じ高校の出身。土佐内選手の父が同校の野球部発展に寄与し、田沢投手を生み出したといっても過言ではない。