東邦星華高等女学院・櫻花會(東京都)
『大正野球娘。』は神楽坂淳が記したライトノベル作品で、またこれを原作としメディアミックス制作された同名の作品群を指す。「櫻花會」は作中、鈴川小梅・小笠原晶子らを中心に結成された野球チーム。
パワナンバー 22600 90030 63365
※最終更新 2023/05/26
チーム紹介
「高等」が入らないので抜いている。
<戦力>
後に更新する各々の記事でも紹介するが、原作で守っていたポジションをサブポジとして付与。アニメ版の本職を食べない程度の守備力に設定。
収録選手
①小笠原晶子 (2年) 投(外)・右右 枠の都合上外野は付与せず。
②鈴川小梅 (2年) 捕・右右
③月映静 (2年) 一(三遊)・右右
④宗谷雪 (2年) 二(外)・右右
⑤月映巴 (2年) 三(投)・右左 小笠原に同じ。
⑥石垣環 (2年) 遊(外)・右右
⑦桜見鏡子 (1年) 外(二遊)・右右
⑧菊坂胡蝶 (1年) 外(一)・右左
⑨川島乃枝 (2年) 外・右右
☆尾張記子 (2年) スコアラー
☆の尾張スコアラーについてはここで紹介。野球部と新聞部を掛け持ちしていた選手。新聞部の多忙によりチームからは抜けるが練習ではセンターを守っていた。退部後もほかの野球チームの視察やスコアブックの記入など、何かと櫻花會に関わっている。今回は桜見・川島らと外野レギュラーを争えるくらいの能力に設定。
<戦力>
②の新越谷高校と良い勝負になると思う
<ユニフォーム>
文字類を同色で廃する。ブルーレイパッケージの配色を参考にピンク強め。
<采配>
対右・対左で共通のスタメン
<監督・コーチ>
コーチは困ったときの3人組。
----------
一気見・原作読了の上作りました。「球詠の新越谷と良い勝負」が戦力を考えるうえで根底にあったのでランクが近しくなり良かったと思います。
個人的に好きなのは小笠原お嬢です、、、