外郭夢想

(がいかくむそう)パワプロで作成した選手を公開しているブログです

三輪田勝利(阪急・1971年) パワナンバー【パワプロ2022】

スポンサードリンク

三輪田 勝利(みわた かつとし) 投手 右投右

 1945年7月11日生まれ(~1998年) 愛知県出身

 【アマ】 中京商業高校(愛知県

      早稲田大学

      大昭和製紙

 【プロ】 阪急ブレーブス(70~73)

  

三輪田勝利 - Wikipedia

 

 説明不要の名選手・イチローや剛速球右腕・山口和男を発掘しプロ野球界に連れてきたことで知られる、阪急・オリックスで活動した名スカウト。

 選手としては70~73年の4年間、阪急ブレーブスに在籍。69年ドラフト1位での入団だったが当時の阪急の厚い投手陣に阻まれ、71年には二軍で最多勝を挙げる活躍を見せたものの一軍では2試合の登板に留まるなど出場機会が限られた。73年には下手投げに転向するものの結果を残せず同年限りで任意引退。その後は一時のコーチ職の時期を除いてほぼスカウト業に専念することとなる。スカウトとしての活動については他媒体を参照されたい。

 

1971年(昭和46年)度成績

 【一軍】2登板 防御率1.80 1勝 4回2/3

 【二軍】22登板 防御率2.45 11勝5 136回1/3

 

能力

コントロール

 制球力には定評あり。

 71年ウエスタンリーグでは多くのイニングを投げながら四死球率が1を切った。

球種

 シュート>スライダー≧カーブ

 入団当時の武器はシュートとされていた。

勝ち運

 現役時代はすべてリリーフ登板ながら負けなしの4勝。登板の少ない71・72年としっかり勝ち星を拾っている。

 また71年ウエスタンリーグでは防御率は6位ながらも、他の投手が軒並み5~6勝である中リーグ唯一の二桁・11勝を挙げ最多勝タイトルを獲得。

ノビE シュート回転

 社会人の時点で、大学時代にあった球威に陰りが見えていたという。

 直球もやや癖のあるものだったらしい。

 

パワナンバー 12300 71502 85808

----------

イチロー選手については2022年シーズンverにおいて作成しているので下記にて。

TOP