外郭夢想

(がいかくむそう)パワプロで作成した選手を公開しているブログです

吉見祐治(横浜・2003年) パワナンバー【パワプロ2022】

スポンサードリンク

吉見 祐治(よしみ ゆうじ) 投手 左投左

 1978年5月21日生まれ 和歌山県出身

 【アマ】 星林高校(和歌山県

      東北福祉大学

 【プロ】 横浜ベイスターズ(01~10)

      千葉ロッテマリーンズ(10~13)

      阪神タイガース(14)

  

吉見祐治 - Wikipedia

 

 02年、横浜の左腕エースとして名を挙げたハイタワー左腕。140km/h台のストレートとは50km/h差にもなるカーブなど、変化球とのコンビネーションで打者を翻弄しこの年11勝を挙げた。

 翌年も当然ローテの期待がかかり開幕投手の命を受けるも、防御率8点台・約80イニングを投げて25被本塁打といった数字に代表されるように前年とは別人とも思えるような内容に。その一方で元々得意だった打撃は好調で、打席数は少ないながらも3割近い打率に5本の二塁打を記録。この年のベイスターズのノーガード戦法を体現するかのような選手であった。

 

2003年(平成15年)度成績

 【投球】17登板(15先発) 防御率8.38 3勝10 68奪三振(81回2/3) WHIP1.87

 【打撃】.296(27-8) 5点 OPS.778

 

能力

球種(サークルチェンジ)

 シドニー五輪出場時にチェンジアップをスクリュー気味に変化させたという話。

赤特

 ・年間被打率 .337(得点圏 .398)

 ・被本塁打率 2.76

 与四球も前年に比べ大分増えた

打撃

 気持ち的には流し打ちを付けたい

 

そこそこ投げての8点台はさすがにこういった形になるかなと。しかしその一方奪三振は前後の年に比べ多く、前年も踏まえようとすると難しい年度だなと思います

 

パワナンバー 12800 71427 36699

この年度の横浜ベイスターズは古木克明選手の成績がクローズアップされがちですがこちらもド派手な成績。野手転向を言われても不思議ではないように思いますね、、、

TOP