外郭夢想

(がいかくむそう)パワプロで作成した選手を公開しているブログです

藤立次郎(オリックス・2000年) パワナンバー【パワプロ2022】

スポンサードリンク

藤立 次郎(ふじたて じろう) 外野手 右投右打

 1971年6月22日生まれ 大阪府出身

 【アマ】 天理高校(奈良県)

 【プロ】 近鉄バファローズ

      大阪近鉄バファローズ(90~99)

      オリックス・ブルーウェーブ(00~01)

      中日ドラゴンズ(02~03)

      西武ライオンズ(04)

 

藤立次郎 - Wikipedia

 

「左殺し」の次郎

 89年ドラフト4位で近鉄バファローズに入団した右の強打者。左投手に滅法強いことから”左殺し”の異名を取り、96年にはダイエー・佐久本昌広、日本ハム・下柳剛、ロッテ・河本育之(いずれも左投手)から代打での3打席連続ホームランを放つ異名に違わぬ活躍を見せた。
 99年オフ、金銭トレードでオリックス・ブルーウェーブに移籍。移籍翌年の2000年は主に代打で起用され得点圏で.341と勝負強さを発揮。以降中日・西武と渡り04年限りで現役を引退。随所への強さを武器に15年間で4球団を渡り歩いた。

 

2000年(平成12年)度成績

 71試合 .266(109-29) 3本 23点 OPS.754

 

能力 

対左投手B

 対右 .256(43-11) 2本

 対左 .273(66-18) 1本

 率は大差ないものの前年は左投手相手のみに起用されるなど、「(良い)左投手にはまず藤立選手」という起用法の中でそれでも対右を上回る成績を残していると思われる。左キラーのイメージも加味してBに

代打○

 代打 .302(43-13) 1本

 

パワナンバー 12200 51148 48281

----------

対左○が付いている選手は藤立選手が真っ先に浮かびます。中日時代は対左5が付いてましたね

TOP