abstripe

パワプロで作成した選手を公開しているブログです、、、OB選手/作品の選手(球詠・リトバスetc)/各種アレンジチームなど

中山(球詠) パワナンバー【パワプロ2022】

中山(なかやま -) 投手 右投右打

 生まれ月日不明(2年)

 影森高校(埼玉県)

 ・アニメ:宮島えみ

 ・舞台 :白石真菜

 

まんがタイムきららフォワード芳文社刊)で連載中の漫画『球詠』の登場人物。

 影森高校の主戦投手。「常時クイック」のフォームと投球テンポが打者を幻惑させる。

 感情が顔と髪飾りに出やすい。

中山(「パワター」参考)

出典:マウンテンプクイチ『球詠③』 第18球

 

漢字の「影」が胸に使えないかもしれない 

 

パワター

 

投手能力 

球速

 ピッチングマシンの最高設定の80%(③#17)

 県内最速とされる熊谷実業・久保田の速球を156km/hと設定

 ⇒マシンは久保田の球速をカバー…160km/h(仮)

 ⇒×0.8で128km/h

コントロール

 無駄なボール・四球を出したら試合時間が延びるので良いほうかなと

スタミナ

 すると完投でも球数が少なくなるはずなので他の完投型の選手に比べ多少低く

球種

 スライダー・カーブ・シュート(③#18)

 「マシンが100で直球は80だからスライダーは75くらい?」

 球速の項に続けると約120km/hということでHスライダーに。「最大変化量のスライダー」(③#20)を考慮しスライダーを一番大きく

対左打者E

 対中村  3-2

 対川口息 1-1(2四死球

打たれ強さF 短気

 1人に多く球数を使っただけで怒る。ましてや打たれるとなると…

クイックA テンポ○

 投球動作が速く淡々と投げる

牽制○

 うまい

球持ち○

 1球ごとに(リリースの)タイミングが違うらしく打ちづらそう(③#17)

低め○

 打ち取ることに特化した投球ということで

 

野手能力

打撃

 最低限の攻撃しかしないチーム方針+打順が9番

走塁

 機動力重視のチームということで走れる感じに

守備 

 バント処理がうまい(⇒二塁封殺)。相当練習しているのだろうなと

緑特殊能力 悪球打ち

 いかに速く点を取って撤収するかに重きを置くそれ

 悪球打ちは積極打法+α 他の選手に見られたが、どんな球が来ても初球は振りに行きそう

 

パワナンバー 12900 70637 44573

夏大会終了後は上手に転向しのびのび投げている様子で器用な選手なのかなと思っています 元からチーム内で野球をやっているときは上で投げていて、対外で早く試合を終わらせる手段としてアンダー+クイックという案が浮かんできたのかな~と考えたりしていました

守備・走塁をチーム特性に倣いだいぶ強くしました