外郭夢想

(がいかくむそう)パワプロで作成した選手を公開しているブログです

吉川和美(球詠) パワナンバー【パワプロ2022】

スポンサードリンク

吉川 和美(よしかわ かずみ) 投手 右投左打

 11月13日生まれ(2年)

 美南ガールズ~梁幽館高校(埼玉県)

 ・アニメ:大西沙織

 ・舞台 :相澤瑠香

 

まんがタイムきららフォワード芳文社刊)で連載中の漫画『球詠』の登場人物。

 強豪・梁幽館高校の次期エースナンバー、大きな縦スライダーで奪三振の山を築く。

 ガールズ時代は県優勝経験もあり実力は折り紙付き。夏の忘れ物を取り戻す。

吉川和美(「パワター」参考)

出典:マウンテンプクイチ『球詠④』 第23球

 

 

パワター

 

投手能力 

球速

 菫がバントする際「けっこう速い」と言っているのでけっこう速い

コントロール

 ガールズ時代はノーコンとされ新越谷戦でも変化球が抜ける場面や四死球が何度かあった一方、カウント球のスライダーが良い感じに決まるように改善傾向が見られると珠姫談

スタミナ

 夏大会時は「リリーフに信頼がおけない」ということで観客から完投を期待される投手

球種

 縦スライダー

 決め球。「パワーカーブ」を縦スラとする(パワプロのそれは垂直に落ちるが、吉川投手の球は詠深よろしく横の成分があるので)。握りも確認できるがオリックス・山岡泰輔投手のものに似ていて変化も近い

(ここに写真)

>2種類あるスライダーのうち、山岡の代名詞とも呼べる“横”の握り。中指を縫い目に添わせる

 イメージはこれ スライダーと基本的に呼ばれるがパワーカーブみを感じる

 

 スライダー

  横のほう。小さいとはされるがそこそこ曲がっているような(④#23)

 カーブ

  カウント球(④#23)

対ピンチB

 たとえ本調子でなくても得点圏のピンチはなんだかんだ抑える

ノビB

 秋大会・リリーフで覚醒?

 ・稜「夏とは全然違う」

 ・希も注目(するかしないかでB以上か否か決めている節がある)

回復C

 登板機会がこれまでに多そうな投手

 ・ガールズ時代の優勝経験

 ・遅くとも2年春からはベンチ入り

 ・夏大会以降はリリーフ待機

奪三振

 奪三振能力が高い(②#13)

 新越谷戦では影を潜めたが、リリーフ転向後は三者連続三振を奪うなど本領発揮

闘志

 スタンドからも感じ取れるオーラが出てきた

 中学時代にはあったと珠姫が語る「気迫・闘志」を取り戻したか(⑤#25)

 

野手能力

打撃…新越谷戦は7番。以降は梁幽館が打撃のチームに変貌したのもあり、配置転換後で打席に立つ機会が減ってもそこそこ打てるのかなと

守備…バウンドした球に対して跳躍するなど反応が良い

 

パワナンバー 12300 40696 63835

また☆373にしましたいろいろ付けたので前よりは強いはず

試合前に珠姫と風呂に入ったか否かで詠深とマウント合戦する場面が実は作中で一番好きかもしれない(舞台でも演技良かったです)

TOP