外郭夢想

(がいかくむそう)パワプロで作成した選手を公開しているブログです

井口資仁(ダイエー・2001年) パワナンバー【パワプロ2022】

スポンサードリンク

井口 資仁(いぐち ただひと) 二塁手 右投右打

 1974年12月4日生まれ 東京都出身

 【アマ】 國學院大學久我山高校(東京都)

      青山学院大学

 【プロ】 福岡ダイエーホークス(97~04)

      シカゴ・ホワイトソックス(05~07)

      フィラデルフィア・フィリーズ(07)

      サンディエゴ・パドレス(08)

      フィラデルフィア・フィリーズ(08)

      千葉ロッテマリーンズ(09~17)

 

井口資仁 - Wikipedia

 

世界レベルの二塁手

説明不要…の現ロッテ一軍監督。

東都リーグ三冠王アトランタ五輪代表など数々の実績を持つ強打の遊撃手として96年のドラフト1位でダイエーに入団。しかし入団直後は打率の低迷やケガに苦しんだ。

転機となったのは01年。昨シーズンの故障の影響で遊撃スタメンを鳥越裕介に取って代わられたことから二塁手に挑戦、また打撃面ではフォーム改造に着手し打率の改善を図った。するとこれが功を奏し打撃成績・盗塁数が大幅に向上。本塁打数は初の30本に到達し、小久保裕紀(44本)・松中信彦(36本)・城島健司(31本)とパ・リーグ初となる「30本カルテット」を形成。ダイハード打線の一角を担った。

同年は他にも盗塁王ベストナインゴールデングラブ賞のタイトルを獲得。まさに井口選手にとっては飛躍のシーズンとなった。

 

2001年(平成13年)度成績

 140試合 .261(552-144) 30本 97点 OPS.821 44盗塁

獲得タイトル

 盗塁王ベストナインゴールデングラブ賞

 

能力 

肩力

 メジャーでも評価された部分でデフォのDよりは間違いなく強い

対左投手B

 対右 .251(431-108) 21本

 対左 .298(121-36) 9本  左の本塁打率が良い

満塁男

 満塁ホームラン1本。通算でも本塁打数・本塁打率は上位に来る選手

 ・97・98年と3割後半

 ・99年は1割(10-1)ながらその1本がホームラン

併殺

 直近3年の併殺ペースがそこそこ高め

 

パワナンバー 12500 50650 63803

TOP