abstripe

パワプロで作成した選手を公開しているブログです、、、OB選手/作品の選手(球詠・リトバスetc)/各種アレンジチームなど

陽仲壽(日本ハム・2006年) パワナンバー【パワプロ2022】

陽 仲壽(よう ちょんそ) 内野手⇒外野手 右投両打⇒右投右打

 1987年1月17日生まれ 台湾出身

 【アマ】 福岡第一高校(福岡県)

 【プロ】 北海道日本ハムファイターズ(06~)

      読売ジャイアンツ(17~21)

      レイクカントリー・ドックハウンズ(米独立・22~)

※2009年12月、陽 岱鋼(よう だいかん)」に改名

 

陽岱鋼 - Wikipedia

 

台湾からやってきた大型遊撃手

台湾・アミ族出身の野球選手。兄は福岡ソフトバンクホークスなどに在籍した陽耀勲、従弟は現在オリックス・バファローズに所属する張奕。野球留学福岡第一高校に入学し、高校通算39本塁打を記録。大型遊撃手として名を馳せ、2005年ドラフト1位で北海道日本ハムファイターズへ入団。台湾出身選手では史上初の1位指名となった。

初年度から二軍戦では積極的に起用され、規定打席に立ち9本塁打と高卒新人として上々の成績をマーク。07年・08年は一軍で各50試合程度出場し実戦経験を積んだ。

09年は、遊撃のスタメン・金子誠の好調や、俊足・強肩を活かす目的もあり外野手に転向。オフには本名を現在の「岱鋼」に改名するなど、転機のシーズンに。すると翌年から外野手のスタメンに徐々に定着、以降の活躍はご存知の通り。12~14年・ゴールデングラブ賞、13年・盗塁王の受賞者。14年には自己最多の25本塁打を放っている。

 

2006年(平成18年)度成績

 【二軍】91試合 .274(351-96)9本 35点 OPS.745 5盗塁

 

能力 

肩力

 入団時は「遠投120m」と強肩の選手

捕球 送球F エラー

 遊撃守備率.938(27失策)は、、、

 https://npb.jp/bis/2006/stats/idf2_f.html

 

パワナンバー 12000 70640 35200

(年齢…同期の高卒選手より1歳上。前年のドラ1・ダルビッシュ有投手と同世代)