外郭夢想

(がいかくむそう)パワプロで作成した選手を公開しているブログです

藤田菫(球詠) パワナンバー【パワプロ2022】

スポンサードリンク

藤田 菫(ふじた すみれ) 二塁手 右投右打

 10月17日生まれ(1年) 埼玉県出身

 南相模中学~新越谷高校

 ・アニメ:橋本鞠衣

 ・舞台 :白石真菜/松本ももな

 

まんがタイムきららフォワード芳文社刊)で連載中の漫画『球詠』の登場人物。

丁寧かつ堅実なプレースタイルが持ち味。中学時代から二遊間を組むとは性格や見た目も対照的で、一見言い争いが絶えないが実は息の合ったコンビ。

(TVアニメ『球詠』公式HPより)

藤田菫(「パワター」参考)

出典:マウンテンプクイチ『球詠⑤』 第26球

 

 

パワター

 色・目のパーツなど変更 どこか稜の言動を見つめているような

 

能力

打撃 

 ミート

 ・夏大会は3割後半(⑧カバー裏)

 ・ミート力があると他校の捕手評(#68)

 ⇒チームの中でも高めに

 パワー

 ・夏大会で「初長打やった!」と本人が喜ぶ場面が(馬宮戦、⑥#36)。他の試合で明確に二塁打以上の長打を放ったシーンは見当たらず、基本ヒットは単打

 ・逆方向は(外野手の)定位置までしか飛ばせない(⑧#44)

走塁

 そこそこ感

 深めのタッチアップでクロスプレイになるくらいだと相手の肩にもよるが俊足とはできないか(⑥#36)

守備

 肩力

  それなり?内野の中継⇒三塁までワンバウンド(⑨#50)

  一応下限をE45にしているので相対的にD

 守備力・捕球

  「捕ってから遅い」(①#4)頃からの成長感

  確認できる範囲ではではエラーがなく安定した守備

送球B

 上品な守備動作イメージ

 ・「丁寧かつ堅実なプレースタイルが持ち味」(選手紹介ママ)

 ・「パシ」「ぽすっ」(①#2)

 +失策の少なさ(⑨選手紹介)

流し打ち

 基本は右打ち意識+二塁手の方向に狙い打ちできるような器用さ(④#20)

カット打ち

 空振りが少ない選手(④#20)。かなりの球数をカットして死球を貰う場面も(⑤#26)

バント職人

 全体的に新越谷の選手はバントが上手いが、その中でも特に試行回数が多く(⑪までおそらく5回)成功率は100%。まだ1年ではあるがチームの中でも特に小技に秀でているのだな~という感じを

選球眼

 夏大会IsoD*1.199

 ⇒選球眼が良い(⑧アニメイト特典、#68)と言及あり

他緑特殊能力

 無死1塁においては「四球を狙いつつバント」の意識(②#11)

 そこからイメージされるものをチョイス

 

パワナンバー 12600 90488 09080

「菫」はないと思います 要望出そうかな

*1:出塁率-打率

TOP