伊藤 拓郎(いとう たくろう) 投手 右投右打
1993年4月2日生まれ 東京都出身
【アマ】 帝京高校(東京都)
群馬ダイヤモンドペガサス(15~17)
新日鐵住金鹿島
日本製鉄鹿島
148の衝撃
帝京高時代、09年・夏の甲子園で高校1年生の最速記録となる148キロをマークした右腕。以降も150キロ、ひいては160キロ…の記録も期待されたが、2年次の故障をきっかけに球速へのこだわりを捨てスライダーを軸とする投球スタイルにチェンジ。すると3年次・夏の地方大会では参考記録ながらノーヒットノーランを達成するなど好調を見せ、1年次以来となる聖地のマウンドを踏んだ。なお帝京高の2学年上には原口文仁、1学年上には山崎康晃、同期には松本剛がいる。
11年、支配下選手では最後の指名となるドラフト9位で横浜DeNAベイスターズへ入団。ファームの4試合で14イニングを無失点に抑えるとシーズン終盤の10月に一軍登録。同月の巨人戦で救援投手としてデビューすると、この試合含め2試合に登板した。翌年以降は故障の影響もあり一軍登板はなく、14年限りで自由契約。
15~17年はBCリーグ・群馬ダイヤモンドペガサスに所属。17年はリーグトップの13勝を挙げ、最多勝利・最多奪三振の活躍を見せた。18年からは社会人野球・新日鐵住金鹿島(現・日本製鉄鹿島)でプレーを続けており、横浜退団時点で130キロ台まで落ちた球速も18年時点では146キロまで戻しているという。
2012年(平成24年)度成績
2登板(0先発)
防御率0.00 1ホールド 2奪三振(2回) WHIP1.50
能力
球速
同年の一軍登板での最速
球種
縦横のスライダーが武器
パワナンバー 11000 02236 43052
※過去作成の選手はこちら