鈴木 郁洋(すずき ふみひろ) 捕手 右投右打
1975年5月23日生まれ 福島県出身
【プロ】 中日ドラゴンズ(98~02)
大阪近鉄バファローズ(03~04)
オリックス・バファローズ(05~12)
シドニーオリンピック2000 鈴木 郁洋(野球)プロフィール - JOC
97年ドラフト4位で東北福祉大から中日入り。以降大阪近鉄・オリックスで計15年間、主に控え捕手としてプレーした。ポジションにしては珍しく俊足を武器とし、端正な顔立ちから人気を集めた選手であった。
この現役生活の中でのターニングポイント、そして本人が「しんどかった思い出」「苦い思い出」と語るのがシドニー五輪であった。前年のアジア予選で正捕手を務めた古田敦也(ヤクルト)の代役で、プロの捕手としては唯一代表に選出されチームの9試合中8試合でスタメンマスクを被った。日本代表は惜しくもメダルを逃したものの、自身は予選リーグの2~4戦目で3試合連続の勝利打点を記録するなど、扇の要として役割を大いに全うした。
愛称の「シドニー」は同大会への出場をきっかけに当時の中日監督・星野仙一から命名されたもので、現在まで定着している。
2000年(平成12年)度成績
42試合 .226(62-14) 1本 10点 OPS.596
能力
走力 肩力
50m5.9秒・遠投100m(中日入団時)
チャンスC
得点圏 .313
前年も.333を記録。五輪を考えてBでもよいかも
対左投手E
対右 .250(36-9) 1本
対左 .192(26-5)
国際大会○
シドニー五輪成績 .290(31-9) 4点
成績的には絶対!ではないけれど、「らしい」かなと
パワナンバー 10800 51801 71148
※過去作成の選手はこちら